昭和七年創業

日々精進し伝統の味を守り続けております。

当店の手打蕎麦は厳選した国内産蕎麦粉を石臼にて自家製し最高品質の蕎麦粉を使用しております。

四季折々の厳選食材と産地直送の活車海老と活穴子、活魚など店内の生簀より調理いたします。

豊富なメニューと各種揃った御銘酒をお楽しみ下さいませ。

店主  

江戸蕎麦匠 庄之助 肴町 長寿庵メインロゴ 影うぐいす

現在製粉使用しております蕎麦の産地

    

赤城 常陸秋蕎麦種生粉打ち

                

福井 丸岡在来種 二八

                

うどんは北海道産地粉を使用

              

お知らせ

  • 【適格請求書番号】T2010002003898
  •                 

    お昼の部のご予約はコースのみとなります

                    

    夜の部は御予約で満席の場合があります

                    

    ご予約特典が御座います是非ご予約下さい

     

    お蕎麦が売り切れ次第 閉店致します

                    

    高齢者の方、感染リスクの高い方への思いやり

    配慮いただける様ご理解ご協力頂くと共に<

    今後ともご贔屓にお願いいたします

                                    
    日々是好日
                                     

    当店の鴨せいろは原初のオリジナルレシピです。

                

      今ではどこの蕎麦屋にもありますが、本来は「鴨ぜいろ」と言います。

                    

      「鴨ぜいろ」は馬喰町鴨南蛮五代目 桑原広二と妻トイが、衣料品問屋街の労働者から鴨南は暑い真夏には向かない」と言われ試行錯誤の末、昭和10年に初めて「鴨ぜいろ」を販売開始しました。

                      

      桑原広二は両国柳橋長寿庵で当店初代の庄之助と兄弟弟子。

                      

      両家の墓をつなげて作る程、妹を嫁にやる程の大親友。
      馬喰町のトイさんは当店庄之助の末妹。私の大叔父・大叔母です。
                      

      昭和26年、進駐軍が持ち込んだソフトクリームにいち早く目を付け、日本で最初に販売した飲食店はこの2人組 肴町長寿庵と馬喰町鴨南蛮。

                      

      因みに鍋焼きうどん発祥は両国柳橋長寿庵。

                     

    ご宴会・ご法事

    バリアフリーテーブル個室10名様、お座敷個室と25名様までご予約承ります。
    (テーブル個室、お座敷個室をつなげて、30名様位でもご利用頂けます)
    お席に限りがありますのでご予約で満席の場合はご容赦下さいませ。
    仕入れ、季節により内容、価格を変更する場合があります。お飲物は別料金になります。
    価格は税込み価格です。サービス料二時間迄10%・二時間以上15%は料金に含まれておりません。
    コースの違いはお料理一品一品の充実です。

    庄之助会席コース

    庄之助会席コース

    梅5,500円(税込6,050円)

    竹6,500円(税込7,150円)

    松8,500円(税込9,350円)

    食前酒
    先付寂光盆
    厳選御造り生簀料理
    土瓶蒸し
    焼物
    揚げ物もしくは蟹料理
    茶碗蒸し
    強肴
    酢の物
    二八か十割生粉打ち
    デザート
    挽きたて珈琲か蕎麦茶

    ※コース・季節により内容が
    変わることが 御座います。

    饂飩すき会席

    饂飩すき会席(冬季のみ)

    6000円(税込み6600円)コース

    食前酒
    うどんすき
    先付
    御造り三点盛
    茶碗蒸し
    酢の物
    デザート
    挽きたてコーヒー


    9,500円(税込10,450円)コース

    食前酒
    活け伊勢海老うどんすき
    上先付
    上御造り
    上茶碗蒸し
    上酢の物
    上デザート
    挽きたてコーヒー

    ※手打ち饂飩は100%北海道産地粉を使用
    饂飩すき用は極太に切り分けております。

                    
    江戸蕎麦匠 庄之助 肴町 長寿庵 店舗写真 昼 江戸蕎麦匠 庄之助 肴町 長寿庵 店舗写真 夜
    営業時間昼の部 11:00~15:00(14時30分LO)夜の部 17:00~22;00(21時00分LO)
    定休日 毎週 水曜定休  他木曜日臨時休業
    客席 テーブル35席
    お座敷30席 どなたでもご利用になれる喫煙ブース有 
    住所 〒113-0023
    東京都文京区向丘2-29-5
    アトラスヒルズ文京白山1F
    電話
    03-3811-4813
    03-3811-4813